2011.8.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 日本体育協会・JOC創立100周年記念祝賀式典 髙田明日本連盟名誉副会長らに功労者賞 日本体育協会・JOC創立100周年記念 祝賀式典に天皇皇后両陛下・ロゲIOC会長 髙田明 日本連盟名誉副会長らに功労者賞 […]
2011.8.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 中国四国ブロックで孔祥東コーチによる ジュニア太極拳講習会を開催 選手・指導者ら134人 【掲載:2011年08月15日】 日本連盟中国四国ブロックではジュニア愛好者拡大とジュニア選手の発掘・育成・強化の重点施 […]
2011.8.11 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 国際ニュース「2020年夏季五輪」実施競技の8候補に武術太極拳が初めて採用される南アフリカのダーバンで7月8日,開かれ… 【掲載:2011年08月11日】 「2020年夏季五輪」実施競技の8候補に武術太極拳が初めて採用される 南アフリカのダー […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 第1回ジュニア普及委員会全体会議を開催 愛好者拡大と選手の発掘・育成・強化を 【掲載:2011年07月15日】 日本連盟ジュニア普及委員会の第1回全体会議が6月18日,15時45分から東京・四谷の主 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 2011年度の太極拳初段・2段・3段検定実施要綱決まる 第17回中央技能検定委員会全体会議 【掲載:2011年07月15日】 実施日程 第17回中央技能検定委員会全体会議が6月 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 第74回理事会・第45回通常総会開催-2010年度事業活動報告・決算報告を承認- 【掲載:2011年07月15日】 (社)日本武術太極拳連盟は6月18日,東京・四谷の主婦会館・プラザエフで第74回理事会 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 震災被災地の各県連盟からの報告④ 【掲載:2011年07月15日】 東日本大震災で被災された地域の県連盟から,避難所の状況,復興に向けた活動などを寄せてい […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 義援金を給付された会員からのお礼の手紙 武術太極拳義援募金 【掲載:2011年07月15日】 日本武術太極拳連盟 会長 二階俊博 様 震災見舞義援金 お送り下さ […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 茨城県連盟が第1次義援金配分終了を報告 武術太極拳義援募金 【掲載:2011年07月15日】 日本連盟は5月16日に締め切った第1次義 援募金総額43,986 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 支えあいの心「もう一度募金」で総仕上げを!! 東北地方太平洋沖地震 武術太極拳義援募金 第2次募金締切り7月29日(金) 【掲載:2011年07月15日】 会報6月号 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.9 みさわさとる お知らせ 「録画放映と同日の夜に、BS1で「武術太極拳」特集。」市来崎 大祐選手が生出演! 【掲載:2011年07月15日】 昼の全日本選手権大会録画番組とは別角度で、同日夜には「スポーツドミンゴ」という番組が、 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 「第28回全日本武術太極拳選手権大会 NHK BS1録画放映予定」 【掲載:2011年07月15日】 放送日時: 7月17日(日)ひる2:00~2:50 BS1 解説者: 及川 佳織(日本 […]
2011.7.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 第6回アジアジュニア武術選手権大会-中国・上海- 日本代表選手決定! 中国・上海市 8月18~21日 日本代表選手決定! A・B・C組男女計12人 【掲載:2011年07月15日】 8月18 […]
2011.6.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 2011年度公認太極拳A・B・C級指導員認定試験 合格者名簿 1406人が合格 【掲載:2011年06月15日】 合格者名簿 全国7会場で受験 1406人が合格(A級213人,B級461人,C級732 […]
2011.6.15 / 最終更新日時 : 2018.1.5 みさわさとる お知らせ 震災被災地の各県連盟からの報告③ 震災被災地の各県連盟からの報告③ 東日本大震災で被災された地域の県連盟から被災地・避難所などの状況を寄せていただいた。( […]