2021.10.15 / 最終更新日時 : 2021.10.15 みさわさとる お知らせ ― 健康と太極拳 ― 武術・養生術・スポーツ(倉島 哲) 著者プロフィール 倉島 哲(あきら)関西学院大学社会学部教授 略歴 1974年長野市生まれ、京都大学博士(文学) 〇京都 […]
2021.9.15 / 最終更新日時 : 2021.9.15 みさわさとる お知らせ 「第10回定時社員総会」を書面決議により実施 第10回定時社員総会につきましては、内閣府からの「新型コロナウイルス感染症対策について」を指針として検討し、感染拡大防止 […]
2021.9.15 / 最終更新日時 : 2021.9.15 みさわさとる お知らせ 輝け!武術太極拳アスリート ~レジェンド選手紹介/丹井 均~ 日本武術太極拳連盟・歴代日本代表選手の現役時代や今の活動、競技に向けた想いなどをご紹介します 日本で初の中国武術大会 1 […]
2021.8.15 / 最終更新日時 : 2021.8.14 みさわさとる お知らせ 2021年IWUFオンライン臨時総会が成功裏に開催 日本時間7月14日午後9時、IWUF(国際武術連盟)理事会のメンバーと155の加盟団体のうち76団体によるIWUFオンラ […]
2021.8.15 / 最終更新日時 : 2021.8.14 みさわさとる お知らせ (公社)日本武術太極拳連盟「第116回理事会」を開催 ― 2020年度事業報告・決算報告ほか議案を審議・承認― 6月30日(水)東京・日本連盟トレーニングセンター 東京・日本 […]
2021.8.15 / 最終更新日時 : 2021.8.14 みさわさとる お知らせ 輝け!武術太極拳アスリート ~レジェンド選手紹介/松浦 新~ 皆さんこんにちは。松浦新です。僕の経験談が皆さんの何かの参考となれば幸いです。そして武術太極拳関係者の皆様、このような機 […]
2021.8.15 / 最終更新日時 : 2022.7.6 みさわさとる お知らせ 「えどがわ人図鑑」に当連盟強化指定選手の齋藤志保選手が出演 様々なフィールドで活躍する江戸川人を招き、インタビューする対談番組「えどがわ人図鑑」に当連盟強化指定選手の齋藤志保選手が […]
2021.7.15 / 最終更新日時 : 2021.7.14 みさわさとる お知らせ 第116回理事会にて、岡﨑温会長代行の叙勲伝達式を執り行う 岡﨑温会長代行が「令和3年春の叙勲」にて国内外での多大な功績が認められ、「旭日双光章」を受章されました。皇居での伝達式は […]
2021.7.15 / 最終更新日時 : 2021.7.13 みさわさとる お知らせ 輝け!武術太極拳アスリート ~レジェンド選手紹介/渡邉 俊哉~ 皆さんこんにちは。 この度、お話しする機会をいただきました渡邉俊哉と申します。 読んでいただく事で、数分でもコロナ禍の不 […]
2021.5.15 / 最終更新日時 : 2021.5.14 みさわさとる お知らせ 令和3年春の叙勲、岡﨑温会長代行が「旭日双光章」を受章 4月29日に令和3年春の叙勲受章者および褒章受章者が発表され、当連盟の岡﨑温会長代行が叙勲の栄に浴されました。 岡﨑会長 […]
2021.5.15 / 最終更新日時 : 2021.5.14 みさわさとる お知らせ 機関誌5月号のページ数削減と6月号発行休止について 平素より機関誌「武術太極拳」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 日本連盟では、新型コロナウイルス感染拡大 […]
2021.5.15 / 最終更新日時 : 2021.5.14 みさわさとる お知らせ 輝け!武術太極拳アスリート ~レジェンド選手紹介/赤沢 依美~ 武術太極拳との出会い 私が太極拳を始めたのは7歳の時でした。 母が趣味で通っていた日本女子太極拳クラブの教室について行っ […]
2021.4.15 / 最終更新日時 : 2021.4.15 みさわさとる お知らせ 日本連盟 第115回理事会を開催 -2021年度事業計画及び予算案などを審議・承認- 2021年度(令和3年度)事業計画 2021年度(令和3年度)主要事業日程 公益社団法人日本武術太極拳連盟は、「第115 […]
2021.4.15 / 最終更新日時 : 2021.4.10 みさわさとる お知らせ 日本連盟事務局 ゴールデンウィークのお休みについて 日本連盟事務局は暦通り5月5日(水祝)までお休みさせていただきます。GWの休業に伴い、5月号の発行は5月13日(木)とさ […]
2021.4.15 / 最終更新日時 : 2021.4.10 みさわさとる お知らせ 「2020年度第2回常任講師会議」を東京で実施 3月15日(月)に、東京・日本連盟トレーニングセンターにおいて「2020年度第2回常任講師会議」が実施されました。 日本 […]