いざ国体へ! 2020年は鹿児島県曽於市で国体公開競技『武術太極拳』競技会を開催!
昨年から始まった国体の「武術太極拳」競技、2020年は、「燃ゆる感動かごしま国体(第75回国民体育大会)」の公開競技種目として実施される。武術太極拳は、2026年の宮崎国体まで実施が決定している。
「武術太極拳競技会」は、鹿児島県曽於市の「曽於市末吉総合体育館」において挙行され、9月25日(金)の監督会議を経て、9月26(土)~27日(日)に競技を実施する。
2019年の茨城国体は、9種目に197人の選手が出場し、来場者も2日合わせて約1,500人、役員・スタッフ合わせて約2,000人と盛況に開催された。今大会から種目と年齢規定の変更を実施し、より皆さまが参加のしやすい大会となっている。
こちらに、かごしま国体の実施要項を掲載する。

