2021年
2021年に掲載された大会・イベントの写真を掲載しています。
ぜひご覧ください。
※画像をクリックすると大きくご覧になれます。

中国各地で登録決定を祝って集団演武などが行われた
(写真は河北省邢台市での「王其和太極拳」集団演武)

『夢先生』として広州アジア競技大会で銀メダル獲得 全国の小学校で「夢を持つことの大切さ」を伝える

015年の第13回世界武術選手権大会では夫婦で銀メダルを獲得

左から受賞した藤沢佑、村上僚、齋藤志保、三船仁の4選手

カナダで開催された「第10回世界武術選手権大会」の表彰台

NO 加油 NO LIFE! 全力以外手無いで!!

川﨑雅雄専務理事より事業報告や各議案の説明がなされた

国際大会初出場の日、カナダ・トロントにて中村剛先生と

レジェンド選手たちと共にすることのできた時間は一生の宝物

リーダーとして、武術家としても人としても磨かれる毎日

恩師の増田尚子先生と。
時に厳しく時に優しく、選手としての心構えを教えていただきました

1997年東アジア大会(釜山)の空港にて。初めての国際大会でとても緊張しましたが、楽しかったことばかりが思い出されます

教え子達と。子ども達の嬉しそうな顔が癒しです。
コーチとしても、もっと頑張りたいと思います

2003年世界武術選手権大会(マカオ)の表彰式後の写真
みんなにお祝いしてもらって嬉しかったです

「生涯スポーツ功労者賞」祝賀会を開催いただいた会の皆さまと

99年の国際大会。移動の待ち時間に海外選手も含めプチ親睦会

川﨑専務理事より表彰状、辻本常務理事より勲章、大沢理
事より花束が贈呈

岡﨑会長代行を中心に役員で記念撮影 ※撮影時のみマスクを外しています

オンライン臨時総会に参加された岡﨑会長代行(左上)

国際武術連盟の苟仲文会長(中央左)と張秋平秘書長(中央右)

団体競技に参加する太極拳チーム(左から、荒谷友碩選手、庄司理瀬選手、藤沢佑選手、齋藤志保選手、村上僚選手、
平田優花選手、蝦名冬馬選手)

2014年のパーティーにて みんな『と・も・だ・ち』、みんな『な・か・ま』

上段左から朝山義隆選手、池内佳奈選手、貴田菜ノ花選手。下段左から高龍大選手、三船陸選手、毛利亮太選手

IWUF武術套路バーチャル競技会2021の日本代表選手たち(左上から右に向かって名簿順)

「IWUF武術套路バーチャル競技会2021」で素晴らしい演武を披露した日本代表選手たち

2年ぶりの大会に生き生きとした演武を見せる子供たち

川﨑雅雄専務理事より前回理事会以降の事業活動報告がなされる

日本代表選手の仲間 皆んながいたから頑張れました ありがとう

賞状を手に東日本の日本代表選手たちで記念撮影 ※撮影時のみマスクを外しています

賞状を手に笑顔を見せる西日本の日本代表選手たち ※撮影時のみマスクを外しています