ジュニアの国際大会種目「国際第三套路」講習会を実施 国内普及に向けて選手・コーチ・審判員らを対象に

東京会場65人,大阪会場47人が参加

【掲載:2013年9月17日】

昨年(2012年)9月に開催された「第4回世界ジュニア武術選手権大会」から新種目として採用された「第三国際武術競技規定套路」(通称:国際第三套路)の講習会が8月下旬から9月のはじめにかけて東京と大阪でそれぞれ実施された。

国際第三套路は国際武術連盟により2012年3月に発表されたジュニア選手のレベルアップを図るための比較的難易度の高い「規定競技用套路」である。

国際第三套路はジュニアの国際大会でA区分の競技種目として作成され,今後,国内大会にも導入していくことになった。

国内大会での導入にはいましばらくの時間が必要だが,日本連盟選手強化委員会では今回の講習会が今後の日本国内での普及を進める足掛かりになるものと考えている。

今回の講習会は日本武術太極拳連盟選手強化委員会が主催してジュニア選手および所属団体のコーチらを対象として徒手套路(太極拳・長拳・南拳)の講習を行ったもので,東京会場(8月24~25日/日本連盟本部研修センター)に65人,大阪会場(8月31日~9月1日/大阪武術トレーニングセンター)に47人が参加
した。

【東京会場】8月24日(土)・25日(日)10時~16時30分/日本連盟本部研修センター/担当講師:谷川大・孔祥東・勝部典子・神庭裕里・高山宗久の各コーチと荒谷友碩強化指定選手

【大阪会場】8月31日(土)・9月1日(日)10時~16時30分/大阪武術太極拳トレーニングセンター/担当講師:前東篤子・孔祥東・李自力・丹井均・平井祐二・陳静の各コーチ

 

●第三套路講習会東京会場レポート

夏休みもいよいよ押し迫った8月末,2週にわたって国際第三套路の講習会が実施された。新しい取り組みに積極的に参加された皆さんに感謝申し上げる。

国際第三套路は国際ジュニア武術競技会におけるA組年齢区分の競技套路として,2011年末に各国の専門家を招いて作成されたもので,日本からも孫建明選手強化委員会ヘッドコーチが参加した。太極拳・長拳・南拳の徒手と器械の套路が作られ,昨年マカオで実施された世界ジュニア選手権からは正式に種目として導入されており,該当A区分については国内で選抜された選手が一定期間の訓練を経て参加している。それぞれの套路には難度動作が組み込まれており,同時に套路自体も一定の基礎なしには短期間で習得,習熟することが難しいものとなっている。

強化委員会ではA組の選手と指導育成にあたっている指導者を主な対象として今回の講習を実施した。8月24日・25日には東京本部センターに65名が,8月31日・9月1日には大阪センターに47名が参加し,それぞれの拳種について講習を受講した。参加者はみな武術の訓練経験を有し,事前に頒布したDVD資料による準備もあってか,講習は大変順調に進められた。

今回の参加者が今回の講習結果を生かして,今後選手として活躍され,指導者として選手の育成にあたられることと思われる。

(谷川大・日本連盟選手強化委員会委員長)



講習会(東京会場)の模様

 

●第三套路講習会大阪会場レポート

DVD等で予習の後に受講された参加者が多く,講習は非常に順調に進んだ。南拳班はほぼ全員が10~20代の現役選手で,難度動作の訓練方法についても実習が行われた。長拳班は,跳躍を除いた整套を受講者全員が最後に行い,十分な套路習得ができた。太極拳班では予備知識のない受講者が多かったが,一定以上の基礎がある上に丁寧な指導を受けて最後まで動くことができ,套路の理解が進んだ。

どの種目でも,これまでの規定套路にはなかった動作が多く習得が難しい反面,今後の訓練の幅を広げることにつながると考えられ,既習動作の見直しにも大きな効果があった。器械種目を習得する機会も是非にと希望する意見が多く聞かれた。

(前東篤子・日本連盟選手強化委員会副委員長)



講習会(大阪会場)の模様

 

国際第三套路講習会参加者(東京)

●太極拳(24人)

青木カヤ(東京都),赤沢依美(東京都),薄井花音(栃木県),内田愛(神奈川県),岡崎礼央(秋田県),神原有美(茨城県),菊地亮(青森県),菊地創士(青森県),齋藤明希(岩手県),齋藤優芽(岩手県),佐藤直子(神奈川県),佐藤尚美(福島県),佐野好美(静岡県),庄司理瀬(秋田県),関沢風汰(岩手県),高橋喜子(岩手県),寺岡瑠里(北海道),栃内涼花(岩手県),中田律子(秋田県),花野宏美(兵庫県),東出桂子(東京都),福田厚子(岡山県),藤井春菜(岡山県),掘米昭義(群馬県)

●長拳(33人)

荒谷仁維(千葉県),梅澤尭明(青森県),梅澤寿明(青森県),大田優子(東京都),大塚美鈴(東京都),小田桐咲(青森県),筧巧(神奈川県),加藤拓実(東京都),鎌田健太郎(北海道),桐山賢信(静岡県),桐山賢龍(静岡県),駒木志帆(岩手県),金颯太郎(秋田県),斉藤嘉鳳(静岡県),坂本美緒(東京都),塩原美羽(群馬県),下神杏那(東京都),下神朱璃(東京都),修振杰(茨城県),高田諒(東京都),竹内舜弥(静岡県),武田久(東京都),譚領健(神奈川県),中田鉄平(千葉県),沼田百菜(北海道),樋口郁乃(岩手県),村上舜平(北海道),森未樹(東京都),森美紅奈(群馬県),森高菜月(埼玉県),幸野智也(静岡県),吉澤芙美(群馬県),羅劉星(神奈川県)

●南拳(8人)

荒木そら(千葉県),石山雅士(北海道),泉憲佑(香川県),鈴木史人(静岡県),曽根啓彰(群馬県),武田幸子(東京都),原田将司(東京都),山田朱音(群馬県)

 

国際第三套路講習会参加者(大阪)

●太極拳(16人)

上り浜由香里(兵庫県),岩藤誠(京都府),王正(兵庫県),大津朝陽(大阪府),恩田享位(茨城県),家門俊平(大阪府),家門由美(大阪府),河原晃子(岡山県),下西幸次(大阪府),中田葉子(奈良県),野田康太(静岡県),花野宏美(兵庫県),福崎直子(大阪府),藤井利昭(京都府),舩場由美(広島県),前山公美(広島県)

●長拳(21人)

青木則幸(京都府),岩田まあり(兵庫県),大津夕陽(大阪府),小笠原真斗(京都府),勝部竜海(島根県),河原美紀(大阪府),久留嶋峻一(広島県),近藤稜真(滋賀県),篠原由美(兵庫県),下川美富(山口県),城内裕志(兵庫県),曽我雅子(兵庫県),田中茉友子(兵庫県),田中友依子(兵庫県),張軼蓉(大阪府),冨岡翔陽(奈良県),松下寛(長崎県),馬渕賢哉(京都府),丸本浩平(滋賀県),山本千恵(大阪府),米本二一(大阪府)

●南拳(10人)

大塚剛志(大阪府),大坪瑞智(大阪府),高浦猛(大阪府),柘植朗大(京都府),辻俊輝(京都府),中田智浩(奈良県),毛利悠二(福岡県),毛利亮太(大阪府),山川恵輔(京都府),依田光平(京都府)