「2019年度春季強化合宿」を実施

4月29日~5月4日 東京・日本連盟トレーニングセンター

今年も中国コーチに加え、マレーシアチームも参加し、総勢61人で合同合宿を実施

(公社)日本武術太極拳連盟は4月29日(月・祝)から5月4日(土・祝)の6日間、東京・日本連盟トレーニングセンターで春季強化合宿を実施した。この事業は、公益財団法人日本オリンピック委員会選手強化NF事業として行われた。

今回の合宿には、昨年と同様に中国コーチ陣だけでなく、国際交流の一環としてマレーシアチーム23人も参加し、選手・コーチ合わせて総勢61人が合同訓練を行った。

この春季強化合宿は、毎年開催される国際大会への出場を意識して訓練をしている。今年もプロチームであるマレーシアチームが参加したことにより、良い緊張感の中で訓練が実施された。

合宿最終日の5月4日には、参加選手およびコーチを対象に、(公財)日本アンチ・ドーピング機構(JADA)発行のテキスト資料や過去の事例などを挙げ、アンチ・ドーピング講習やコンプライアンス講習などを行った。

本合宿は競技力向上事業の一環として実施された

本合宿は競技力向上事業の一環として実施された

このような合宿はスポーツを通じた国際交流にも

このような合宿はスポーツを通じた国際交流にも

2019年度春季強化合宿 参加者名簿

No.種目性別氏名所属出身
1太極拳男子 荒谷 友碩千葉県連盟千葉県
2 蝦名 冬馬東京都連盟北海道
3 菊地 創士青森県連盟青森県
4 藤沢  佑秋田県連盟秋田県
5 村上  僚東京都連盟北海道
6 脇田 圭佑新潟県連盟新潟県
7女子 齋藤 志保岩手県連盟岩手県
8 庄司 理瀬秋田県連盟秋田県
9 平田 優花埼玉県連盟埼玉県
10 長拳男子 大川 智矢東京都連盟北海道
11 小松  資埼玉県連盟愛知県
12 坂本  蓮埼玉県連盟埼玉県
13 別當  響大阪府連盟大阪府
14 松本 鷹仁東京都連盟北海道
15 三船  仁福岡県連盟福岡県
16 三船  陸大阪府連盟福岡県
17 村上 舜平東京都連盟北海道
18 女子 池内 佳奈埼玉県連盟埼玉県
19 池内 理紗埼玉県連盟埼玉県
20 柏熊 結姫東京都連盟東京都
21 貴田菜ノ花兵庫県連盟兵庫県
22 本多 彩夏東京都連盟埼玉県
23 山口 啓子東京都連盟大阪府
24 南拳男子 朝山 義隆大阪府連盟大阪府
25 近藤 稜真大阪府連盟京都府
26 毛利 亮太大阪府連盟福岡県
27役員・コーチ(10) 孔  祥東選手強化委員会 委員長
28 前東 篤子同 副委員長
29 孫  建明同 ヘッドコーチ
30 李  自力同 コーチ
31 丹井  均同 コーチ
32 勝部 典子同 コーチ
33 中田 光紀同 コーチ
34 内田  愛同 コーチ
35 関屋 賢大同 コーチ
36 市来崎大祐同 コーチ
37 中国代表団 厳  平代表団コーチ
38 呉 賢舉同 コーチ
39 庄 莹莹同 コーチ
40 マレーシア 代表団 4人予定 代表団コーチ
41 19人予定選手
太極拳組の訓練の様子

太極拳組の訓練の様子

一日の最後は参加選手全員で抱拳礼

一日の最後は参加選手全員で抱拳礼

2019年度春季強化合宿 選手強化委員会レポート

ゴールデンウィークに合わせて、今年も強化合宿が実施された。強化指定選手の中から選抜された25人が参加し、7月に行われる第36回全日本選手権大会と10月に上海で開催される第15回世界選手権大会を目指した訓練を行った。

今回の世界選手権大会から新しい2019年ルールの運用が決まり、全日本選手権大会でも自選難度種目ではこの新しいルールを採用しての競技と代表選抜を行うことになった。これまで練習を積んできた難度や套路構成を見直す必要に迫られたが、それぞれの種目内容や難度が新しいルールに合うように検討、変更を合宿中に行い、今後に備えた態勢を整えることができた。合宿に選抜されなかった選手には、東西の強化訓練拠点から情報共有を行い強化コーチが対応して、全日本選手権出場に備える。

合宿には昨年に続き、海外からマレーシアチームの選手19人と指導者4人という大勢を迎え、総勢60人を超える合同合宿となった。マレーシアチームはプロのチームであり、帰国後に行われる代表選考会を目標に、新しいルールに対応済みのかなり仕上げた状態で臨んで来ていた。日本チームも目指すところは同じ、上海での世界選手権大会での活躍。マレーシアチームの参加は日本チームへの大きな刺激となり、ライバルとして技術を高め合う貴重な機会となった。

2003年に始まった自選難度競技への取り組みから十数年が過ぎた。その間に選手の身体能力が大きく進歩し、世界中の多くのプロ態勢の国々はC難度の完成度をあげて確実に中国に近付いている。日本チームも、かつては夢のようにしか思えなかったC難度に男子選手は手が届くようになり、女子選手もB難度にチャレンジできるほど、アマチュアながらも着実に成長して来た。今回中国から招請した3人のコーチは、これまでも日本チームの指導に関わって来た理解がある方々で、数日間の短い期間ながら、各選手への細かいサポートと多大なご尽力をいただいた。特に難度の訓練に至る、新しい基本的な訓練方法を丁寧に厳しく指導いただき、日本チームで実直に訓練を続けてレベルアップに繋げたい。

2019年ルールでは規格の要求が増え、A組の規格減点が厳しくなると予想される。新ルールが採用されて以来、見過ごされてきた観がある基本的な武術動作が、改めて重要な採点基準になる。新しいルールに適応して規格をしっかり見直し、難度を確実にし、減点をなくして全種目でのノーミスを目指すこと。これまで同様の方針であるが、内容が細かくかつ新しくなる。今回学んだ技術に基づき、これまで以上に向上心を持ち、アマチュアとしての一流を目指して全員で進んで行きたい。

また競技ルールだけでなく、今年度から強化指定選手規程が新しく整備される。技術面だけではなく、果たすべき社会的責任についても学びながら、アンチドーピング、コンプライアンス等の遵守の態度を身に付けるべく、強化指定選手としての意識啓発を行っていく。実りある合宿が実施できたことを関係の皆様に感謝申し上げたい。

アンチドーピング、コンプライアンス等の講習も

アンチドーピング、コンプライアンス等の講習も